北海道老人福祉施設協議会広報委員会のブログ
北海道老人福祉施設協議会広報委員会のブログです。
2021年03月
2021年03月25日
15:41
カテゴリ
よつ葉乳業株式会社様よりヨーグルトの寄贈
よつ葉乳業株式会社様より、新型コロナウイルスに感染した際に重篤化する可能性の高い高齢者のために、免疫力向上に効果があるヨーグルトを提供したいとのお申し出をいただき、北海道老人福祉施設協議会会員施設に対し、同社のヨーグルト約6万個を寄贈いただきました。
令和3年3月24日、よつば乳業株式会社本社におきまして、会員施設を代表し同老施協 瀬戸 雅嗣 会長より、よつ葉乳業株式会社 有田 真 代表取締役社長へ感謝状を贈呈させていただいています。
コロナ過において、様々な企業のみなさまからいただいたご厚情に心より感謝いたします。
広報委員 市川
2021年03月23日
12:05
カテゴリ
株式会社ツルハ様から道内の高齢者施設へ「テレビが聞けるラジオ」の寄贈
TVラジオ「オハヨー!ほっかいどう・ツルハハッピーライフ毎日笑顔!」に協賛されている株式会社ツルハ様が、今年も
「テレビが聞けるラジオ」を道内の老人福祉施設へ寄贈してくださいました。
去る3月1日に札幌テレビ局内で贈呈式が行われています。
株式会社ツルハ 八幡政浩 代表取締役社長執行役員より 道老施協 瀬戸雅嗣 会長へ50台のラジオが寄贈されました。視覚障がいの高齢者施設は勿論、コロナ禍により自宅で過ごす時間が増えている中、ラジオは心の支えになっています。
道老施協 瀬戸雅嗣 会長より、長きにわたり寄贈いただいていることについて、会を代表し感謝状をお渡しています。
広報委員 市川
記事検索
最新記事
よつ葉乳業株式会社様よりヨーグルトの寄贈
株式会社ツルハ様から道内の高齢者施設へ「テレビが聞けるラジオ」の寄贈
株式会社ツルハ様から道内の高齢者施設へ「テレビが聞けるラジオ」の寄贈
高齢者介護施設のマスク・アルコール消毒剤入手困難の現状について北海道へ優先配給を要望
令和元年度 老人福祉施設長研究セミナー
令和元年度多職種協同による自立支援と重度化対応・重度化予防研修(最終日)
2019年度認知症介護実践リーダー研修「実習報告とまとめ」
令和元年度北海道老人福祉施設協議会 軽費老人ホーム・ケアハウス研修会 2日目
令和元年度北海道老人福祉施設協議会 経費老人ホーム•ケアハウス研修会 1日目
令和元年度北海道ブロックカントリーミーティング
月別アーカイブ
2021年03月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
プロフィール
roushikyo_hokkaido
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード